とうとう還暦になってしまいました!
お決まりのちゃんちゃんこを着て子供と孫に囲まれての幸せ報告です!

松山道後温泉観光
2025年8月リニューアルされた市電に乗って道後へ向かう
坊ちゃん列車は乗れなかった残念。。

道後駅到着

坊ちゃんカラクリ時計 30分ごとに坊ちゃんたちが登場します!
足湯もあります

伊佐爾波神社(いさにはじんじゃ)
1000年の歴史を持つ神社 135段の石段を登る

神社の裏に駐車場があるのでこの階段を登らなくても参拝できます
国指定重要文化財 日本に3社しかない八幡造り

歴史ある神社にお参り、おみくじは中吉でした。。
参拝してゆっくり周りました。
喉が乾いた〜〜〜


蛇口からみかんジュースが出てきます!

甘平・清見・せとかをチョイス!
甘平が一番気に入りました!
種類によってお値段が違いますが、、なかなかのお値段でした。。。。
道後温泉本館

行列ができていました

飛鳥の湯の方は並んでいませんでした。。
やはり本館は人気がありますね!
道後温泉 ふなや
家族揃って食事をしお祝いして頂きました



美味しかった〜
お腹いっぱい、幸せいっぱい
食後は温泉にのんびり入って、、
なんと貸切で入れました、ラッキー!!
風呂上がりに冷たいお茶を飲みながら涼む

愛媛も作家さんコーナーもありました
やっぱり温泉は良いな〜〜
家族水入らずで還暦を祝ってもらって
なんて幸せな事でしょう
感謝
まだまだ、任務があるので元気で頑張る!!
プレゼント『ヴァンサンカンパンセのエステ券』
エステ券を頂きました〜
嬉しい♪


非日常を味わえる空間、ここはフランスですか???
全身エステをして癒されました。
たまにはガタの来た体のメンテナンスが必要です
またまた、幸せを十分感じる事ができました
カフェ・ドゥ・ラ・パンセ でランチ



体が喜ぶオーガニック素材のメニューで
体の中から癒されて
のんびり余韻に浸らせて頂きました
還暦
体力の低下を日々感じ
記憶力の低下してゆく事に怯えながら
親を看取るまでは元気で頑張らなければと思う
子供や孫に影響がないように
自分の代で片付けておかないといけない事を
頑張るしかないと新たに肝に銘じました
みんなありがとう
母はとーっても嬉しいです
幸せです♪
