介護脱毛はVIO?鼻毛・口髭の対策の方が深刻です!

髭の生えた高齢の女性 介護用品
記事内に広告が含まれています。

介護脱毛に興味がある方が多いのではないでしょうか?
施設入所した時には鼻毛や口髭のムダ毛処理の方が深刻な問題なんです。

施設では顔の毛を剃れないの?

他人の顔の毛を剃ることができるのは理容師さんだけなんです。
施設介護者はカミソリでは剃る事はできません。本人や家族なら可能です。
施設に入るとハサミ・カミソリ・カッターなどは安全の為に所持することはできません
入所した段階で自分のムダ毛の処理をできる方は少ないでしょう
現在できたとしてもいずれできなくなてしまいます。
シェイバーなら施設介護者でも毛を剃ることが可能
男性は髭剃り器を準備されている方がほとんどですので剃ってもらえています。
女性もシェーバーの準備が必要である事をお伝えします。

施設では口髭の生えた高齢の女性が多い

施設を訪問すると、口髭の生えた女性とてもが多いのです。
口の周りは産毛がボウボウと生えてます、口角のあたりは鯉の髭のようになってる方もおられます
訪問看護で入った方の場合は、たまらず顔用のシェーバーで剃っていますが訪問対象者でない方まではできません。
穏やかに眠られているのに口髭が生えている姿を見ると辛くなります。
是非入所時には顔用のシェーバーの用意をしてあげてください。

施設では鼻毛がボウボウの方が多い

鼻毛は男女共です、男性は髭そりは用意されてますが、鼻毛の処理の準備されている方は少ないです
男性で鼻毛最高5㎝でした!鼻から出ているのもあれば鼻の中で渦巻いて詰まったようになっていました
何年間処理されてないんだろうと驚きました。
女性で鼻毛最高は3㎝です。鼻毛って結構伸びるんですね!
本人は鏡を見ることもないのでわからないとはいえ、
なんとも悲しくなってきます
ぜひ鼻毛カッターの用意もお願いします。

VIOは? 

密林の方・まばらな方人・どんどん伸びてくる方、人それぞれです
高齢になるとだんだん薄くなってる方の方が多いと思います
高齢でも密林の方は確かに便付着がありますので念入りに洗浄することになります
密林方は程々の脱毛もいいかもしれませんね

入所時にはシェーバーと鼻毛カッターを準備してあげてください!

準備していても必ずムダ毛処理をしてもらるかどうかはわかりません、
なかなか手がまわらないのが現実ですが、用意があれば処理も可能になります
充電式が良い(電池式は乾電池を購入する手間が増えるので)
水洗いができる(清潔に使えます)

面会時にはムダ毛処理をしてあげて

入所中の母の面会時には、眉・口髭・鼻毛の処理をしています。
顔用シェーバー・鼻毛カッター・は必ず持参します。
どうか面会時にはムダ毛の処理をしてあげてください。

永久脱毛は顔(特に口周り)をしています

口髭の生えた高齢者を見ていると、
将来の自分もこのようにムダ毛が生えたまま、自分ではどうすることもできず
自分の顔を見ることもなく寝ているのかと思ったら
私の介護脱毛は顔になりました。

まとめ

高齢になると自分でムダ毛処理はできなくなる
施設でもムダ毛処理までは手が届かない
入所時にはシェーバーと鼻毛カッターの準備が必要
面会時にはムダ毛処理をしてあげて欲しい
介護脱毛はVIOだけじゃない、顔も検討必要が必要かも!

タイトルとURLをコピーしました